戯言のログ

花粉対策グッズ2015
こんばんは、takeです。
この時期は鼻がグズグズ、目がショボショボ、肌がカユカユ。
とにかくそこかしこに違和感があって、何も手につかなくなりますよね。
っていう、花粉症のお話です。
↑はイメージです。。
さて、もう20年来(いや、30年近...

だったらこうしてみたら?
こんばんは、takeです。
遅い時間ですが、今日はTEDの話。
みなさんはTEDを知っていますか?
まぁ、ここでいうTEDは、TEDが主催するカンファレンスのことですね。
TED(テド、英: Technology Entertainment...

あけましておめでとう
takeです。2015年もよろしくお願いします。
さて、なんだかんだでこんな年ですな。結構ダラダラと生きてきたもんだ。。気付いたら、ほんといい歳てすわ。
つてことで、未年な今年は「生産的に、変化」する事を目標にしようかな。ほら、羊って役立つ...

2014年
こんばんは、takeです。
遂に2014年の大晦日ですね。
今年は写真展をボチボチやったり、新しい自転車買ったりと、個人的には楽しい一年になりました。
ただ、年始の抱負…今年は跳ねる!(午年だけに)からはちょっと遠かったかも。。
そこは残念...

クラウド化
最近のクラウド化はすげーなww
蛇口をひねったら本当に甘くておいしいみかんジュースが。愛媛県のご担当者様に伺っても、「愛媛から今パイプをつなげた」の一点張り。 pic.twitter.com/frka1IKYaB— 日本マイク...

“遊び”の本質
こんばんは、というよりお久しぶりなtakeです。
さて、みなさんは“遊び”というと何を思い浮かべるんだろうか。
ゲーム?スポーツ?ギャンブル?女?・・・?
俺の場合はバスケとか、自転車とか、写真とか、いわゆる趣味的なものを思い浮かべた...

謹賀新年
みなさん、あけましておめでとうございます。
2014年…元日の今日は新月とのことで、何か始めるのに適しているんだとか。
今年はどんな一年にしたいですか?
新年の抱負とか、やっぱ決めたほうが良いんですよね。
これまでなんとなく過ごして...

野球
ども、takeです。
昨日、野球の日本一が決定しましたね。
俺は野球をほぼ見ないのでわからないんですが、そんなことよりも日本一が決定すると行われる各種セール。
ほぼバーゲンみたいに、この時期どこかしらで行われますよね。
しかも、最近ではオン...

良い感じの写真が撮れた気がするので
こんばんは、takeです。
最近めっきり写真にハマっているんだけど、これがなかなか難しいんだよねぇ。
でも、しっかり撮れたときはテンションがあがる♪
ってことで、なんとなく良い感じの写真が撮れた気がするので、アップしてみる。
CANON ...

まいった
連投です。
過去二回に渡って富士登山のことを書いたんだけど、
ふと感じてしまった
俺、文章ヘタになってるーー!!
昔はもっと伝わる文章が書けてた気がする。
それに、こんなに時間かからなかったよね?
書いてりゃ上手くなるかな?