ども、takeです。 タイトル通りなんですが、ハーマンミラー社のアーロンチェアを買っちゃいました。 最近めっきり家にいるもんで、腰痛とか作業効率とか考えると、こういう結論になっちゃうよね。
個人的評価:★★★☆☆ (2.6) 写真を始めてから、映画もカメラや写真関連のものは観るようにしてる。 なんかヒントがあるかもしれないし、何よりも「他人が撮る」ことや「他人がどんな風に捉えているか」が気になる。 ので、も…
個人的評価:★★★★☆ (4.1) iTunesストアにて今週の映画(¥100)になってたので、ふと観てみた。 ら、結構いーじゃない。 この映画は、グッチやイヴサンローランのクリエイティブディレクターを努め、なんならこの…
こんばんは、takeです。 今日はちょっとした衝動買いの話。 ここ二年ばかり、めっきり写真にハマって、カメラ機材も多くなってきています。 で、もちろん撮らないと意味が無いので、色々持ちだしては、バシバシ撮るんだけど。。 …
3/21(土)より、新しい写真展をスタートしました。 タイトルは『タロットが描く 過去-現在-未来』で、出展者が過去・現在・未来のタロットを1枚ずつ引き、それをテーマに写真を撮るというもの。 ズバリ、めちゃめちゃ難しかっ…
個人的評価:★★★★☆ (4.0) まず初めに、この映画はカップルで観るべきではない。 夫婦や恋人など、どれだけ長く時間を共にしても、分かり合えない“他人”な部分が存在する。 (これは血が繋がっていようが同じかもしれない…
こんばんは、takeです。 この時期は鼻がグズグズ、目がショボショボ、肌がカユカユ。 とにかくそこかしこに違和感があって、何も手につかなくなりますよね。 っていう、花粉症のお話です。 ↑はイメージです。。 さて、もう20…
こんばんは、takeです。 IDOLを買って3ヶ月。 いよいよしっかり組んでやろう・・・ということで、CAMPAGNOLOのRECORDで全て揃えてみましたよ。 初代IDOLから憧れ続け、積年の組み合わせですから! でも…
こんばんは、takeです。 遅い時間ですが、今日はTEDの話。 みなさんはTEDを知っていますか? まぁ、ここでいうTEDは、TEDが主催するカンファレンスのことですね。 TED(テド、英: Technology Ent…